もものけつ姫の兜町でこぴっと勝つ
夫の転勤に伴い2012年7月に滋賀から上京。 日常で感じたことや、趣味の株とダイエットについてを、もものけつ姫独自の視点で、バッサバッサと無駄に一刀両断ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末に買った物語コーポレーションを買い増したい気持ちでいっぱいです。
そう思う理由を忘備録として書いておきますね。
まず事業の概要からです。(2012年6月決算より)
①焼肉部門
店舗数59店舗(6店舗増) 売上約105億 全売上比率約57%
②ラーメン部門
店舗数28店舗(4店舗増) 売上約32億 全売上比率約17%
③お好み焼き部門
店舗数17店舗(増減なし) 売上約18億 全売上比率約10%
この他に、その他の外食部門が売上の4%、フランチャイズ部門が売上の11%占めています。
まず店舗数とか売上が順調に伸びているのは良いですよね。
実は先日のブログで焼肉とラーメンが主力なのが不安って書いたんですが、
この連休でそうでもないって思ってきたんですよね。
というのも、3つの主力部門のターゲットはファミリー層なんですよね。
多分、多分、日本の中流階級のファミリーって、そこまで味にこだわらないと思うんですよ。
ファミリーでワイワイできて、車でちゃちゃっと行けて、
店員が愛想よくて、店内が綺麗であれば、味がそこそこでも満足だと思うんですよ。
まあ、ラーメンはちょっと客層も違うかも知れませんが、
ネットとかで評判みたところ肉そばはまあまあ美味みたいです。
私チェーンのラーメン店なら天下一品が天下一品だと思ってるんですが、
ほんとの通になると同じ天一でも店によって味が違うって言うんですね。
でも私にはそんな違い分かんなくて天一ならどこでもうまいわけですよ。
これって肉そばにも同じことがいえると思うんですよ。
そんな訳で物語コーポレーションの未来は明るいんじゃないかって思ってます。
社長もギラギラタイプぽいですしね。
ちなみに、私は関西時代に焼肉きんぐに一回だけ行ったことがあります。
味についてははっきり言って全く記憶にございませんが、
タッチパネルの注文が斬新だなって思った記憶があります。
若旦那の実家のすぐ近くでして、若旦那曰くいつも込み合っていたそうです。
もものけつ姫は物語コーポレーションを応援しています。
そう思う理由を忘備録として書いておきますね。
まず事業の概要からです。(2012年6月決算より)
①焼肉部門
店舗数59店舗(6店舗増) 売上約105億 全売上比率約57%
②ラーメン部門
店舗数28店舗(4店舗増) 売上約32億 全売上比率約17%
③お好み焼き部門
店舗数17店舗(増減なし) 売上約18億 全売上比率約10%
この他に、その他の外食部門が売上の4%、フランチャイズ部門が売上の11%占めています。
まず店舗数とか売上が順調に伸びているのは良いですよね。
実は先日のブログで焼肉とラーメンが主力なのが不安って書いたんですが、
この連休でそうでもないって思ってきたんですよね。
というのも、3つの主力部門のターゲットはファミリー層なんですよね。
多分、多分、日本の中流階級のファミリーって、そこまで味にこだわらないと思うんですよ。
ファミリーでワイワイできて、車でちゃちゃっと行けて、
店員が愛想よくて、店内が綺麗であれば、味がそこそこでも満足だと思うんですよ。
まあ、ラーメンはちょっと客層も違うかも知れませんが、
ネットとかで評判みたところ肉そばはまあまあ美味みたいです。
私チェーンのラーメン店なら天下一品が天下一品だと思ってるんですが、
ほんとの通になると同じ天一でも店によって味が違うって言うんですね。
でも私にはそんな違い分かんなくて天一ならどこでもうまいわけですよ。
これって肉そばにも同じことがいえると思うんですよ。
そんな訳で物語コーポレーションの未来は明るいんじゃないかって思ってます。
社長もギラギラタイプぽいですしね。
ちなみに、私は関西時代に焼肉きんぐに一回だけ行ったことがあります。
味についてははっきり言って全く記憶にございませんが、
タッチパネルの注文が斬新だなって思った記憶があります。
若旦那の実家のすぐ近くでして、若旦那曰くいつも込み合っていたそうです。
もものけつ姫は物語コーポレーションを応援しています。
PR
プロフィール
HN:
もものけつ姫
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
株式投資(2012年~)